DTMで音楽制作をされている方などへ向けて、フルートやティンホイッスルの生演奏録音データをご提供させていただいております。
ジャンルはクラシックやポップスから、ケルト音楽(アイルランド、スコットランドなど)、北欧音楽(スウェーデン)の伝承音楽を基盤としたサウンドなど、幅広くご対応いたします。
本場のサウンドに寄せた装飾やグルーヴ感を大切にしておりますので、DTMでは表現できない本格的な生演奏をご提供可能です。
クラシック音楽、ポップス系
●フルート(全調対応可)
ケルト音楽系
●アイリッシュフルート(Low D、LowC)
●ティンホイッスル(High E♭、High D、High C、B♭、A)
●ローホイッスル(Low F、Low D)
北欧音楽系
●リコーダー(ソプラニーニョ、ソプラノ、アルト、テノール)
●オッフェルダールスピーパ(A、G、Low F)
●オスピパ(Low D)
※ケルト音楽系の笛やピーパは「ダイアトニックスケール」の楽器のため、楽曲のキーに合わせた移調管を使用いたします。各楽器とも主調・下属調・属調と、それらと同じ調号のキーに対応可能です。(High DとLow Dは、1オクターブ分の音域差があります)
主調 | 下属調 | 属調 | |
High E♭管 | E♭(♭3) | A♭(♭4) | B♭(♭2) |
High D管 | D (#2) | G (#1) | A (#3) |
High C管 | C (調号なし) | F (♭1) | G (#1) |
B♭管 | B♭(♭2) | E♭(♭3) | F (♭1) |
A管 | A (#3) | D (#2) | E (#4) |
G管 | G (#1) | C (調号なし) | D (#2) |
Low F管 | F (♭1) | B♭(♭2) | C (調号なし) |
Low D管 | D (#2) | G (#1) | A (#3) |
Low C管 | C (調号なし) | F (♭1) | G (#1) |
●Computer:MacBook Pro
●DAW:Logic Pro
●Microphone:audio-technica AT4040
●Audio I/F:zoom H4n pro
ご希望の楽器数、楽曲時間、録音場所などによって変わりますが、ご予算に合わせたご相談も可能です。まずは気軽にお見積もりください。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎